
瀬谷区・二ツ橋から和泉川に沿って散策路(遊歩道)を泉区方面へ。
二ツ橋の水辺です。

二ツ橋の水辺のコスモス。
この小道はアガパンサスの時期が素晴らしいです。

宮沢ふれあいの水辺。なんだかのどか〜。

宮沢ふれあいの水辺で咲いていた秋薊。

スロープの木造橋(東山橋)の向かい側にあるコスモスの小道。
二ツ橋のコスモスより華やかでした。

今年はあまりコスモスを見てなかったので、和泉川沿いで堪能しました。

宮沢遊水池。
いつも釣り人がいます。

泉区側の和泉川沿い。
いろいろなどんぐりがたくさん落ちてました。
くぬぎの実は丸くて可愛いですね。

環状4号線と交錯する新赤坂橋(環4)と下和泉橋(和泉川)の
間にある畑で柿がたくさん生ってました。
瀬谷・二ツ橋から鍋谷橋まで秋の風景が楽しめた和泉川沿いでした。

ポチいただけるとうれしいです
環状4号線で下瀬谷橋まで行き、相沢川沿いに中原街道へ出て南台から
厚木街道の二ツ橋を経由しての和泉川沿い。すべて走ってます。往復19km。
…